




白馬 旅籠丸八
白馬 旅籠丸八のご紹介
静穏な白馬岩岳エリアに位置。風情ある客室で寛ぎのひとときを
白馬岩岳「せせらぎの里」は白馬の隠れ里とも言うべき美しく静穏な地です。
「白馬旅籠丸八」は古き良き日本の住まいのエッセンスを残しつつモダンにアレンジしました。
江戸時代から守り継がれた古民家をリノベーションしたレストラン「庄屋丸八」でお食事を楽しめるほか、各部屋には冷蔵庫・洗濯機・キッチンを備え付けており、「暮らすように泊まる」ことが出来るバケーションレンタルスタイルの宿です。
白馬 旅籠丸八の外観
白馬 旅籠丸八の館内
「白馬旅籠丸八」には壱・弐・参番館の3棟ございます。
壱番館は最大6名の大人数でのご宿泊や、愛犬とともにご宿泊できるキッチンプレミアムスイートをご用意しております。
弐番館・参番館にはご家族からカップル愛犬とともにお過ごしいただける3タイプのお部屋をご用意しております。
白馬 旅籠丸八の風呂
キッチンプレミアムスイートにはジャグジーをご用意
2部屋あるキッチンプレミアムスイートのうちの1つには、大人2〜3名で一緒に入れる大きさのジャグジーをご用意しております。
これからのシーズン、積雪のある日は外の光が反射しとても美しい空間が広がります。ジャグジー付きのキッチンプレミアムスイートをご希望のお客様はお問い合わせください。
白馬 旅籠丸八の食事
長野信州産食材を使った、心も身体も暖まるお鍋
お食事時間もご家族やカップルでのプライベート空間をお楽しみいただけるように、全室にキッチンを備えております。
お鍋の材料はお部屋の冷蔵庫にご準備させていただきますので、他人との密な環境も気にすることなく、お客様のお好きなタイミングで召し上がっていただくことが可能です。
フレンチトーストと「白馬ハム」を堪能するセットメニュー
白馬村で生まれ長野県で醸造された日本酒の酒粕をエサに混ぜて飼育された「信州吟醸豚」を使い、「白馬ハム」は生産されています。 酒粕を混ぜたエサを与えることで、香りのよい脂身と柔らかい肉質で上品な甘さのある豚になります。ここ信州でしか味わうことのできないハムを、ご朝食でお楽しみいただけます。
食材はお部屋の冷蔵庫にご用意させていただきますので、チェックアウトまでのお好きなタイミングで召し上がっていただけます。フレンチトーストやスープなどは、お客様ご自身で調理を楽しんでいただくスタイルとなります。
白馬 旅籠丸八のその他写真(館内・設備・周辺情報等)
白馬 旅籠丸八を予約する
公式サイトで予約する白馬 旅籠丸八の詳細
- 住所
- 〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城10816
Googleマップで見る - 電話番号
- 050-1807-6268
- アクセス
- ●公共交通機関をご利用の場合
《東京方面より》
東京駅→長野駅 北陸新幹線 約1.5時間
長野駅→白馬駅 高速バス長野白馬線 約1時間
《新宿方面より》
新宿駅→白馬駅 特急あずさ号(南小谷行き) 約4時間
新宿→白馬 直行便高速バス 約5時間
《成田方面より》
成田空港→新宿 高速バス 約2時間
新宿→白馬 特急あずさ号もしくは高速バス 約4~5時間
《大阪・名古屋方面より》
大阪駅→名古屋駅 東海道新幹線 約2時間
名古屋駅→松本駅 特急しなの号 約2時間
松本駅→白馬駅 JR大糸線 約1.5時間
●お車でお越しの場合
《東京方面より》
東京→藤岡JCT 関越自動車道
藤岡JCT→長野IC 上信越自動車道
長野IC→白馬・岩岳 国道19号→白馬長野道(オリンピック道路)経由約50Km
《大阪・名古屋方面より》
大阪・名古屋→岡谷JCT 名神高速・中央自動車道
岡谷JCT→安曇野IC 長野自動車道
安曇野IC→白馬・岩岳 高瀬川右岸道路→国道148 - 部屋数
- 12室
- 施設の特徴
- 小型犬可, 中型犬可, 大型犬可, 客室内ノーリードOK, 駐車場無料
- 条件・注意事項